けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展に行ってきたよ
- 2017/08/28
- 15:18

現在、いけぶくろちほーで開催されている、「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」に行ってきたよ。公式サイトはこちらhttp://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1125会 場:池袋パルコ・本館7F パルコミュージアム 期 間:2017/08/24 (木) -2017/09/11 (月) 10:00~21:00 ※最終日は18:00閉場/入場は閉場の30分前まで※このブログを見る前に読んでね!撮影禁止物はもちろん撮影して...
ソードアート・オンラインII シノン アクアマリン
- 2016/04/28
- 18:18

キリンです。先日約1年ぶりにフィギュアレビューを更新したと思ったら、またすぐの更新。まさに「麒麟の気分」曖昧なタイトル付けといて良かった良かったwで、今回はアクアマリンさんの「ソードアート・オンラインII シノン 1/7スケール」を撮影しました。このフィギュア、発売されてだいぶ経ちます。しかも僕が買ったのは再販版です。シノンは僕の大好物。コトブキヤ1/8と電撃屋1/6の2体を持っていたのですが、アクアマリンはほ...
オーディンスフィア ベルベットwithコルネリウス レビュー
- 2016/04/23
- 17:38

キリンです、久しぶりの更新です。今回はアルターから発売されました「オーディンスフィア ベルベットwithコルネリウス」を撮影しました。オーディンスフィアというゲームからヒロインのグウェンドリン、メルセデスと発売されたものの、ベルベットはいつ発売されるのだと、すっかり忘れ去られた存在だったのですが、ようやくの発売となった訳であります。しかもコルネリウスとセットで。そしてアルターの安心クオリティで出来も超...
進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン DX Ver.
- 2015/09/30
- 23:27

キリンです。今更ですが、今回は現在絶賛投売り中の「進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン」を撮影しました。ちなみに僕が持っているのはDX Ver.です。こちらのフィギュアも最近のお気に入りで、投げられてる割にはクオリティの高さに激昂しました。そして今回は屋外撮影にも挑戦しました。背景に深い緑が入ると進撃の巨人の世界観にマッチして良い感じに。しかしこの日はとても日差しが強く、紫外線ダメージを相当くらいました。外の...
レーシングミク 2014 Ver.
- 2015/09/24
- 17:31

キリンです、久しぶりの更新です。今回はひと月ほど前にグッスマから発売されました「レーシングミク 2014 Ver.」です。思い起こせばこのブログのスタートは「レーシングミク 2013 ver.」だったんですよね。当時はコンデジでロクな照明も当てずに、本能のままひたすら尻やパンツを撮っていました・・まぁ、それはそれでとても楽しいのですが・・・今回は尻やエロさが若干足りないかもしれませんが、フィギュアの出来の良さにとても...
機動戦士ガンダム THE ORIGIN はいつまで続くのか…
- 2015/03/05
- 20:46

キリンです。前回のブログ記事で、「もしTHE ORIGIN(アニメ)が12年も続くとなると…」という件についての続きです。今回はその点についてあくまでも私個人の推測を書いてみました。(まあ、どうでも良い事なんですが…)※あくまでも私個人の見解ですまず、12年続く(掛かる)理由…今回劇場公開された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I」は、1話が約60分ほど。これは先に制作されたUC(ユニコーンガンダム)と同じ時間。で、UCも春に...
機動戦士ガンダム THE ORIGIN Iを観て
- 2015/03/01
- 00:56

※2015.03.01にて、一部修正をかけました。キリンです。今日は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I」を観に行きました。昨日は「劇場版 シドニアの騎士」と「楽園追放」のダブル上映会なるお祭りに参加でき、立て続けにこの3本を観ることの出来る贅沢。まさに贅沢三昧でした。“FG” いわゆるファーストガンダムは、自分をこの(アニメ)世界に引き込んだ作品であるのは紛れもない事実。そう、自分の人生を大きく揺るがしたこの先品がリ...